「けんせつ小町」はただの”お飾り”?工事現場に送り込まれた実験台の女性たち
- エトセトラ
- 失敗を生かす
2022.10.06
「失敗を生かす」は施工管理技士の失敗を教訓として再考し、業界全体の底上げに資する事を目的としたジャンルです。
「けんせつ小町」はただの”お飾り”?工事現場に送り込まれた実験台の女性たち
野口 英郎
2022.10.06
建設業界が嫌で退職した僕が、建設業界に再就職した理由
富福 真人
2022.09.29
検査官ウケする材料検収の黒板の書き方
新エンタの法面管理塾
2022.09.26
現場監督と職人、不仲かと思いきや・・・【施工管理あるある】
富福 真人
2022.09.22
「場内小運搬」の直接工事費だけで数億円!?概算工事費算出の悩みの種
セキサンシロート
2022.09.15
建設業の生産性が上がらない理由
タレカツ
2022.09.14
生コン屋の配合ミスで、自宅謹慎になった主任技術者の悲劇
ファントム
2022.09.08
中小建設会社が若手施工管理者を派遣で採用した結果
k_kiyola
2022.09.07
“十現場十色?” 何が起こるかわからない。だから現場は面白い!
セキサンシロート
2022.08.26
二日酔いで現場に行って、路面にゲロを吐きながらレベルを見た話
ファントム
2022.08.25
「無理!工期に間に合わない!」工程がチョー遅れたマンション新築工事の結末
ウィル君
2022.08.17
若手時代にやらかした!土木現場監督の”ポンコツ失敗談5選”
ジョウ所長@土木書類作成屋!
2022.08.02
建設現場から”干された”話。主任技術者として大失態、数か月の自宅謹慎を経て
ファントム
2022.07.28
迷ったら”王道”を行け!施工不良、不正施工の原因と対策
新エンタの法面管理塾
2022.07.20
親会社のミスは、すべて子会社のせい?事実を歪曲する所長たち
寺田 こうじろう
2022.06.20
回避不能な「建設工事の騒音・振動問題」。苦情を最小限にするためには?
富福 真人
2022.06.14
施工管理の私が「建設現場で爆笑した話」
富福 真人
2022.05.31
新入社員時代に悩まされた建設業界の専門用語
ファントム
2022.05.24
現場監督と職人の不毛な争いがなくならない理由
富福 真人
2022.05.18
「それは嫌われます!」 土木・現場監督が嫌われる行動10選【後編】
ジョウ所長@土木書類作成屋!
2022.05.16
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く
「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督
建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
公務員なんて、甘ったれのわがまま人間の巣窟。特に、バブル世代にパワハラとかするのが多い気がする。
34℃で湿度がどれくらいか判断出来ないが今日びの38℃超え猛暑に比べればまだまし。 皆が言う体調管理なんかで対応出来る範囲を超えている。 朝一番から警戒レベルMAXが普...
勝手に喫煙休憩するな→即飛び蹴り シュールなコントみたいだな
辞めていいんじゃねーか? 下請けの奴隷ならともかく、大手ゼネコンの現場監督ならやりたい奴いくらでもいるだろw
若くても無能なら要らない
そんな無能はやめた方が現場のためだよ
飛び蹴りは普通に罪にならないか?
休憩するなら水分取るだけで充分なのにねwタバコまで吸いに行き注意されると即飛び蹴りとはヤニ中毒は危険だな
結局本人の申告によるものでしかないので、無理がありますよ。 すべての作業員さんにカメラつけて録画でもするならば別ですが。 公共工事にしろ民間工事にしろ、昔からすれ...
熱中症チェックシートは本当に不毛。 挙句の果てに、それを書いていても熱中症が発生したら「管理が甘かったからだ!」といってチェック項目を増やしたり、記入内容の真偽を...
建設業界のパワハラと言うよりは特定の会社の特定の上司のパワハラ。
返信した人の日本語もわかりません。 やり直し
建設業界って 何処に業界のパワハラをかいてるの? やり直し
所長が部下の人間性を否定するような現場がうまく回るはずがない。 現場は信頼関係で成り立っている。 現場の雰囲気は主に所長がつくりあげあてしまう。そのような管理職が...
この著者は神様とは思えないです まず、職人は工程を縮めたいんじゃなく無駄が嫌いなんです。それは管理者もだと思いますよ。 無駄=損害ですからね。
スーパーゼネコンの監督とは仲良くなれないな。
まったく現場の事を理解していない! もっと色んな事を経験して、勉強して下さい。
不仲は横柄で生意気ななゼネコンのセコカンが原因だと思いますけどね。 舐められない様な教育受けているので仕方ない所もありますが。 職人さんも見栄えよりも工数へらして...
不仲なら発注しない、請負わない。 お互い仕事できなくなればいい。
権力を振りかざす世間知らずの勘違い野郎どもは本当に消えていただきたいです。