ZEB実証棟とは、都市部におけるZEBの達成を目指す実証モデルのことで、大成建設によって開発された。横浜市戸塚区の技術センター内に建設されたZEB実証棟はにおいて、国内初、年間のエネルギー収支ゼロを達成したことで、都市部のオフィスビル単体におけるZEB化の実現性が実証されたとしている。原理的には、創エネルギー量が消費量を上回ることで達成度が判別され、ZEB実証棟の温熱環境においては7割が満足/中立との快適度を確保している。尚、ZEB実証棟には都市型小変位免震を導入することで、地震時の安全性/安心感を確保している。ちなみに、T-ZEBシミュレーターによってさまざまなエネルギー収支の検討/診断が可能とされ、今後も技術提案の向上/コスト低減などの推進が期待される。
ZEB実証棟
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03