フカシとは、コンクリート躯体の構造体よりも余計にコンクリートを増し打ちすることで、目地底からの鉄筋かぶりを確保するためになされる。例えば、目地/防水欠き込みが入るために外壁の外側部分を20_増し打ちし、生コンがスムーズに打設するために梁下に壁がある箇所の梁側面を増し打ちするものとされる。尚、フカシは壁に生コンが流れるようになされ、大きな場合はフカシ筋を入れるとされる。また上階の壁とスラブ下の梁の位置がずれている場合も下の梁を増し打ちするか、壁/梁を移動できるかを検討するものとされる。ちなみにモルタル塗り仕上げをコンクリート仕上げに変更する場合も壁を増し打ちし、スラブも雨降りでの打設を考慮して上に10_増し打ちするものとされる。
フカシ
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03