セキスイ・アクアロードとは、道路直下に適用可能な樹脂製貯留浸透部材の構造部材のことで、道路保全技術として建設技術審査証明を取得している。セキスイ・アクアロードは、ゲリラ豪雨等の冠水対策として道路地下空間を有効利用するもので、十分な舗装走行実験や各種耐久試験を行い、土木構造物として長期供用が可能とされた。特に雨水の流出制限のある箇所や、駅前ロータリーやアンダーパス、雨水利用を計画する防災公園等に適用される。セキスイ・アクアロードは軽量かつ、人力による簡易施工が実現できるため、急速施工が期待される。また、セキスイ・アクアロードの構造部材(リブ状)を(90°回転の上)積層させた千鳥配置構造により未接合で高強度な構造物が可能とされる。尚、セキスイ・アクアロードの製品形態は、フル/ハーフ/クォーターのラインナップがあり、必要に応じ、現場でカットして使用可能である。セキスイ・アクアロードは積水化成品工業によって開発された。
セキスイ・アクアロード
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03