透気試験機(パーマトール)とは、表層コンクリートの透気性能を非破壊で容易に測定できる装置(二重セル構造;2チャンバーセル)のことである。透気試験機(パーマトール)は従来型のようにコア採取の必要が無いとされる。測定原理は、測定部セルの外側に外周セルを設置し、周辺の影響を受けない状態にした上で、測定部セル内の空気を真空ポンプで吸い上げた状態の圧力をゼロとした時に、その圧力が一定期間でどれだけ上昇するかを測定して、KT値(透気係数)を求めるとされ、表面保護材/塗布材の効果確認にも適用できるとされる。尚、透気試験機(パーマトール)は濁水/粉塵の発生が少なく、環境負荷が優しい技術として納入実績が増加している。透気試験機(パーマトール)はエフティーエス株式会社によって開発された。透気試験機(パーマトール)はNETIS登録技術である。
透気試験機(パーマトール)
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03