ラク2タラップとは、斜面勾配に合わせたアルミ合金製の自在階段ユニットのこと。原理的には、アルミ合金製の単管パイプ+クランプ付きステップで構成され、ノブハンドルによる角度の一括調整が可、ユニットの連続設置/解体を実現するもの。従来型より運搬/設置作業の簡易化、ならびにステップ角度の同一化と踊り場のシステム化による安定性付与を特徴とする。ラク2タラップは、15度~70度まで11段階の調整が可能、ステップ幅は3種類(450mm、600mm、740mm)長さは3種類(1,400mm、2,450mm、3,850mm)。ラク2タラップはあらゆる現場に対応可とされる。ラク2タラップは、NETIS活用件数のランキング1位(平成25、26年度)であった。
ラク2タラップ
話題の記事
-
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
- インタビュー
- 技術を知る
2023.05.30
-
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
- インタビュー
2023.04.18
-
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
- インタビュー
- 技術を知る
2023.02.28
-
地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果
- 失敗を生かす
2023.02.24
-
職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…
- 失敗を生かす
2022.10.07
-
日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング
- エトセトラ
2022.05.03